節分

2015年2月6日金曜日

未分類

t f B! P L

先日、2月3日は節分でしたが、みなさんは豆まきをしましたか?
私は、義理の両親や兄弟たちと盛大にやりました。

節分とは、季節を分けるという意味があり、本来は1年に4回(立春・立夏・立秋・立冬)の前の日が節分の日になるようです。日本では昔から立春が1年の始まりとされており、この日が一番良い日とされていたため行事として今も残ったとされています。

1年の始まりが立春という事は、その前日は昔の大みそかにあたり、この日に1年の厄を払って次の年を迎えるという事で、厄除け=鬼に豆まきをしてやっつけるようになったそうです。

立春とはいえまだ寒く、日中でもプラスの気温にならない日が続いておりますね。
豆まきで邪気を払ったと思いますが、インフルエンザなどのウイルス達はまだまだいる時期ですので、うがい・手洗いで予防に努めて元気に日々を過ごしていきましょう。

次は、言語聴覚士の高橋が担当です。

豆まき

ヘッダーリンク:順番変えない

検索

アーカイブ

過去の投稿

ラベル

QooQ