雛祭り

2018年2月22日木曜日

未分類

t f B! P L
作業療法士の森谷です。

インフルエンザ患者数が5週ぶりに前週を下回ったそうですが、まだまだ寒い日が続いています。うがい・手洗いをしっかりとして予防していきたいですね。

さて、バレンタインデーも終わり、もうすぐ3月です。
3月と言えば、雛祭り。お店に行くと雛人形やひなあられを目にする季節です。

「雛人形を早く片付けないと嫁に行き遅れる」

雛祭りに良く聞かれる話しです。
では、なぜ「雛人形を早く片付けないと嫁に行き遅れる」のでしょう?

理由その1:厄払い説
雛人形にその子の厄や災いを移すという考えから、早く片付けて災いを遠ざけた方が良いと考えられたそうです。

理由その2:しつけ説
雛人形はいざ片付けるとなると面倒なもの。しかし、片づけも満足に出来ないようでは良いお嫁さんになれないという事で、「雛人形を早く片付けないと嫁に行き遅れる」といってしつけました。

理由その3:結婚象徴説
早く飾ると「早く嫁に出す」、早くしまうほど「早く片付く(嫁に行く)」
飾る時期を娘の結婚になぞらえています。

諸説ありますが、あくまで迷信ですのでご安心を!
何年も飾っていなくても、出しっぱなしにしていても私は気付いたら結婚していました。

ちなみに、正しい出す時期は2月4日の立春から3月3日雛祭りの1週間前まで、片づける時期は3月中旬までの天気の良い日が良いそうです。

我が家は女の子はいないので雛人形は飾りませんが、ちらし寿司やお吸い物などおいしくお祝いして春を感じたいと思っています。

次回は、理学療法士の水木が担当します。

ヘッダーリンク:順番変えない

検索

アーカイブ

過去の投稿

ラベル

QooQ